【生理学】循環のしくみ2~心電図、心周期~

生理学のまとめ

こんにちは。塾長のFです。

今日は循環の2回目、心電図と心周期についてまとめてみました。

心電図 electrocardiogram,ECG

心電図とは、心筋の電気的状態を体表面から記録し波形としてグラフ化したもの。

心電図でわかること

① 電気的興奮の規則性
不整脈がわかる。
・心電図のもっとも得意とする領域。不整脈の診断には必須。

② 心筋の虚血の有無
・虚血性心疾患(心筋梗塞狭心症)がわかる。
・但し狭心症は発作時のみ変化がみられる。

③ 心筋量の増大
・高血圧を伴う心肥大がわかる。

② 収縮の頻度
・心拍数、頻脈か徐脈かがわかる。

心電図でわからないこと、わかりにくいこと

① 心筋の収縮の状態
1回拍出量など。

② 弁膜の開閉状態
弁膜疾患(僧帽弁狭窄症、大動脈閉鎖不全症など)

③ 心臓の形態
・大きさ、奇形など。

心電図の波形

1)P波
心房の興奮(脱分極)をあらわす。
・洞房結節に脱分極が起こり、その興奮が心房全体に行き渡るまで。
・P波の後、心房の固有心筋の収縮が起こる。

2)PQ間隔
房室間伝導時間をあらわす。
・洞房結節の脱分極から房室結節の脱分極が始まるまでの時間。

3)QRS波
心室の興奮(脱分極)をあらわす。
・興奮が房室結節からヒス束、右脚・左脚、プルキンエ線維と伝わり心室全体が興奮する。
・QRS波に遅れて心室の固有心筋の収縮が起こる。

4)QRS幅
心室内伝導時間をあらわす。
・心室のすべての心筋が脱分極を完了するまでの時間。
・QRS幅の延長は房室結節からプルキンエ線維までの電気の流れが悪いことを意味する。
 ①脚ブロック、②心筋虚血など

5)QT時間
心室の活動電位(脱分極から再分極まで)の時間をあらわす。

5)T波
心室の興奮の終了(再分極)をあらわす。
・T波の後、心室筋が弛緩する。

6)ST部
ST上昇は心筋梗塞を疑う。
ST降下は狭心症発作を疑う。

7)RR間隔
心拍数(1分間に心臓が何回拍動したか)に相当する。
心拍数の求め方 = 60 ÷ RR間隔(秒)

あわせて読みたい

心周期

・心筋は電気的刺激によって興奮し、収縮と弛緩を周期的に行う。これを心周期という。

・心周期はペースメーカー細胞である洞房結節の脱分極から始まる。

1)心房収縮期
・洞房結節の興奮が心房全体に伝わり、心電図上ではP波がみられる。
・P波に続いて心房筋が収縮し、(心房内圧 > 心室内圧)となる。
房室弁は開放しており、血液が心房から心室へさらに流入する。

2)等容性収縮期
・興奮が房室結節からプルキンエ線維まで伝わり、心電図上ではQRS波がみられる。
・心室筋が収縮し、心室の内圧が上昇する。
・(心房内圧 < 心室内圧)となり、房室弁が閉鎖する。
・房室弁の閉鎖を心音(Ⅰ音)として聴取される。
・まだ(心室内圧 < 動脈圧)のため、動脈弁は閉鎖している。

3)駆出期
・心室筋の収縮が続き、(心室内圧 > 動脈圧)となると動脈弁が開放する。
・血液が心室から動脈側へ駆出される。このとき最高血圧(収縮期血圧)が記録される。

4)等容性弛緩期
・心室筋が弛緩し、(心室内圧 < 動脈圧)となると動脈弁が閉鎖する。
・動脈弁の閉鎖を心音(Ⅱ音)として聴取される。
・まだ(心房内圧 < 心室内圧)のため、房室弁は閉鎖している。

5)充満期
・(心房内圧 > 心室内圧)となり、房室弁が開放する。
・血液が心房から心室へ流入する。1)心房収縮期へ続く。
・等容性弛緩期から充満期にかけて最低血圧(拡張期血圧)が記録される。

心周期のまとめ

 心電図房室弁動脈弁心 音
心房収縮期P波 
等容性収縮期QRS波Ⅰ音発生
駆出期  
等容性弛緩期T波Ⅱ音発生
充満期  

国家試験過去問

問題 図の心電図の矢印が示す波形が反映するのはどれか。(第29回)

1.心房の脱分極
2.心房の再分極
3.心室の脱分極
4.心室の再分極

答えをみる
答え 

➡はP波を示しており、P波は心房の脱分極(興奮)に相当します。

心電図波形




問題 房室弁が開いている時期はどれか。(第26回)

1.等容性収縮期
2.駆出期
3.等容性弛緩期
4.充満期

答えをみる
答え 4

心周期まとめ




問題 左心室の駆出期に認められるのはどれか。(第21回)

1.大動脈弁は開いている。
2.心室内容積は変化しない。
3.心電図上でP波がみられる。
4.心室内圧は最も低くなる。

答えをみる
答え 

駆出期




問題 心電図で誤っている組合せはどれか。(第20回)

1.P 波   - 心房の再分極
2.PR間隔  - 房室伝導速度
3.QRS波  - 心室の脱分極
4.T 波   - 心室の再分極

答えをみる
答え 

.心房の脱分極

心電図波形




問題 心電図から判読できないのはどれか。(第18回

1.心拍数
2.平均電気軸
3.房室伝導時間
4.心拍出量



問題 心電図のT波が反映するのはどれか。(第17回)

1.心房の脱分極
2.心房の再分極
3.心室の脱分極
4.心室の再分極

答えをみる
答え 

心電図波形




問題 心室内圧が心房内圧よりも低い時期はどれか。(第16回)

1.充満期
2.等容性収縮期
3.駆出期
4.等容性弛緩期

答えをみる
答え 

心周期




問題 心電図から得られない情報はどれか。(第16回)

1.心拍数
2.電気軸
3.房室伝導時間
4.1回拍出量




問題 心周期の等容性収縮期に関して正しいのはどれか。(第15回)

1.動脈弁が開いている。
2.第Ⅰ心音が発生する。
3.心房筋が収縮する。
4.心室に血液が流入する。

答えをみる
答え 

心周期

参考文献

・南江堂「生理学 改訂第3版」
・南江堂「生理学 改訂第4版」

コメント

タイトルとURLをコピーしました