柔道整復師国家試験対策問題【解剖学 第1回】

国試対策問題(オリジナル)

こんにちは。塾長のFです。
今日は解剖学の基礎問題を作ってみました。

無核細胞と多核細胞

問題1 核を持たない細胞はどれか。 【難易度

1.筋細胞
2.白血球
3.神経細胞
4.赤血球

答えと解説をみる
答え 4
 細胞は通常1個の核を持ちますが、例外的に核のない細胞を無核細胞、複数の核をもつ細胞を多核細胞といいます。
無核細胞
赤血球:前成熟段階である赤芽球から核が取り除かれて(脱核)できる。
血小板:同じく巨核球が分解してできた細胞片。
多核細胞
骨格筋細胞
破骨細胞





DNA(デオキシリボ核酸)の構成

問題2 DNAの構成成分でないのはどれか。 【難易度

1.タンパク質
2.糖
3.塩 基
4.リン酸

答えと解説をみる
答え 
 DNA(デオキシリボ核酸)は生体の全ての遺伝情報をもった分子で、ヌクレオチドの二重らせん構造になっています。
ヌクレオチドの構成成分
(デオキシリボース)
リン酸
塩基〔グアニン(G)、アデニン(A)、シトシン(C)、チミン(T)〕のうちどれか1つ。





組織とは

問題3 支持組織はどれか。 【難易度☆☆

1.筋組織
2.軟骨組織
3.神経組織
4.上皮組織

答えと解説をみる
答え 2


 組織とは、同じような構造や機能をもった細胞の集まりで以下の4種類に分けられます。
上皮組織〔単層扁平上皮、単層立方上皮、単層円柱上皮、多列線毛上皮、移行上皮、重層扁平上皮〕
支持組織〔結合組織(真皮や脂肪など)、軟骨、骨、血液〕
筋組織
神経組織






細胞分裂

問題4 細胞分裂について正しいのはどれか。 【難易度☆☆

1.前 期 ― 核膜が消失する。
2.中 期 ― 染色体に紡錘糸が付着する。
3.後 期 ― 核小体が消失する。
4.終 期 ― 染色体が両極に移動する。

答えと解説をみる
答え 
 細胞は細胞周期の有糸分裂期(M期)に1個の細胞から2個の細胞に分裂します。M期はさらに前期、中期、後期、終期に分けられます。
1)前期
 ・中心小体が二分し、両極に移動する。
 ・染色質が染色体(2倍量のDNA)となる。
 ・核小体が消失する。
2)中期
 ・核膜が消失する。
 ・X字型となった染色体が赤道面に配列する。
 ・各染色体に紡錘糸が付着する。
3)後期
 ・縦に分裂した各染色体が両極に移動する。(1倍量のDNA)
4)終期
 ・両極に分かれた染色分体は染色質に戻り、核膜に包まれる。
 ・核小体が現れる
  ・細胞体がくびれて2個の娘細胞となる。





ナニ胚葉?

問題5 中胚葉から分化するのはどれか。 【難易度☆☆

1.食 道
2.膀 胱
3.内 耳
4.心 臓

答えと解説をみる
答え 
 個体発生の初期段階で受精卵が外胚葉、内胚葉、中胚葉に分かれます。さらにそれぞれから特定の器官が分化していきます。

外胚葉表 皮:毛、爪、汗腺、脂腺、乳腺
神経系:脳、脊髄、末梢神経、副腎髄質
感覚器:視覚器、聴覚器、平衡覚器、味覚器、嗅覚器
中胚葉骨格系:骨、軟骨
筋 系:横紋筋、平滑筋
循環器:心臓、血管、リンパ管、脾臓、血液
泌尿器:腎臓、尿管、副腎皮質
生殖器:精巣、卵巣など
結合組織:真皮、皮下組織、脂肪組織、腹膜、胸膜など
内胚葉消化器:十二指腸、胃、小腸、大腸、肝臓、胆嚢、膵臓
呼吸器:喉頭、気管、気管支、肺、甲状腺
尿 路:膀胱、尿道


コメント

タイトルとURLをコピーしました