こんにちは。塾長のFです。
解剖学の神経系の問題を作ってみました。
今日もF塾でガッツリ勉強していきましょう!
神経系の用語
問題1 神経系について正しいのはどれか。【難易度☆☆】
1.中枢神経内で神経細胞体が集合した場所を白質という。
2.中枢神経系の神経線維が集まったところを灰白質という。
3.末梢神経系の神経細胞体の集団を神経節という。
4.末梢神経が中枢神経に出入りする部位を核とよぶ。
脳脊髄液の分泌
問題2 脳脊髄液を分泌するのはどれか。【難易度☆】
1.くも膜顆粒
2.脈絡叢
3.扁桃体
4.海 馬
脊髄の区分
問題3 脊髄について正しいのはどれか。【難易度☆☆】
1.前 角 ― 自律神経節前線維
2.後 角 ― α運動細胞
3.前 索 ― 深部感覚路
4・側 索 ― 錐体路
脳神経の支配
問題4 神経支配の組合せで誤っているのはどれか。【難易度☆☆】
1.舌下腺 ― 舌咽神経
2.涙 腺 ― 顔面神経
3.上斜筋 ― 滑車神経
4.毛様体筋 ― 動眼神経
末梢神経の通過部位
問題5 梨状筋下孔を通過するのはどれか。【難易度☆】
1.上殿神経
2.大腿神経
3.閉鎖神経
4.陰部神経
参考文献
・医歯薬出版「解剖学 改訂第2版」
コメント