動脈の枝1(大動脈弓・頭部・頸部・上肢)

科目別まとめ

こんにちは。塾長のFです。
今日は動脈とその枝についてまとめていきます。

大動脈

上行大動脈

右冠状動脈

  • 上行大動脈起始部から起こり、冠状溝に入る。
  • 心臓の後面で後室間枝となり、後室間溝に入る。
  • 右心房、右心室の後壁、心室中隔の後1/3を栄養する。

左冠状動脈

  • 上行大動脈起始部から起こり、2つの枝を分枝する。
  • 左心房と右心房の前壁、左心室、心室中隔の前2/3を栄養する。
前室間枝
  • 前室間溝を下行する。
回旋枝
  • 冠状溝に入り心臓の後面に回る。

大動脈弓

  • 第4胸椎の高さにある。
  • 左気管支の上をまたぐ。
  • 圧受容器(血圧)、大動脈体(酸素分圧の受容器)がある。

腕頭動脈

  • 大動脈弓の第1枝
  • 右総頸動脈右鎖骨下動脈を分枝する。

左総頸動脈

  • 大動脈弓の第2枝

左鎖骨下動脈

  • 大動脈弓の第3枝

下行大動脈

  • 大動脈弓に続いて、第4胸椎から第4腰椎の高さで総腸骨動脈に分岐する。
  • 第12胸椎の高さで横隔膜の大動脈裂孔を通る。
  • 横隔膜より上部を胸大動脈という。
  • 横隔膜より下部を腹大動脈という。

頭部・頸部の動脈

総頸動脈

  • 右総頸動脈は腕頭動脈から分枝する。
  • 左総頸動脈は大動脈弓から分枝する。
  • 甲状軟骨上縁の高さで内頚動脈、外頸動脈に分かれる。
  • 内頸動脈と外頸動脈の分岐部付近には頸動脈洞、頸動脈小体がある。

頸動脈洞は圧受容器(血圧
頸動脈小体は化学受容器(酸素分圧

外頸動脈

  • 頭頸部、顔面の皮膚を栄養する。(脳を栄養しない。)
上甲状腺動脈
  • 甲状腺、喉頭を栄養する。
舌動脈
  • 舌を栄養する。
顔面動脈
  • 顎下腺を通過した後、内眼角へ向かう。
  • 下顎角の前方2cmで拍動を触れる
上行咽頭動脈
後耳介動脈
胸鎖乳突筋動脈
後頭動脈
  • 外後頭隆起の外側で拍動を触れる
顎動脈
  • 外頸動脈の終枝(これ以上分岐しない。)
中硬膜動脈
  • 顎動脈から出て棘孔を通って頭蓋内に入り硬膜に分布する。
  • 転倒したときに側頭骨を骨折すると、この動脈が破綻し硬膜外血腫を起こす。
浅側頭動脈
  • 外耳孔の前上部(コメカミ)で拍動を触れる
  • 外頸動脈の終枝(これ以上分岐しない。)

内頸動脈

  • 脳、前頭部、眼窩に分布する。
  • 頸動脈管(側頭骨)を通り頭蓋内に入り、脳の90%を栄養する。
眼動脈
  • 視神経管(蝶形骨)を通り、眼球、涙腺、眼筋を栄養する。
網膜中心動脈
  • 眼科診察などで走行が確認できる。(動脈では唯一)
前大脳動脈
  • 大脳半球内側部の前半部分を栄養する。
中大脳動脈
  • 内頚動脈の最大枝
  • 外側溝を通り、大脳半球外側部の大部分を栄養する。
レンズ核線条体動脈
  • 別名「脳出血動脈
  • 高血圧により破綻しやすい。
  • 錐体路(随意運動の伝導路)の経路である内包に分布する為、片麻痺(半身不随)を起こしやすい。

錐体路は下位の延髄で左右交差する為、右のレンズ核線条体動脈が破綻すると左片麻痺を起こす。

ウィリスの脳動脈輪

  • 脳を栄養する内頸動脈の枝と椎骨動脈の枝が吻合し、脳底で輪を作っている。

前大脳動脈

  • 内頸動脈の枝。
  • 左右の前大脳動脈が前交通動脈により連絡している。

中大脳動脈

  • 内頸動脈の枝。
  • 後交通動脈により後大脳動脈と連絡している。

後大脳動脈

  • 脳底動脈の枝。
  • 後交通動脈により中大脳動脈と連絡している。
  • 大脳半球内側部の後半部分を栄養する。

前交通動脈

  • 左右の前大脳動脈を連絡する。

後交通動脈

  • 中大脳動脈と後大脳動脈を連絡する。

鎖骨下動脈

  • の鎖骨下動脈は腕頭動脈から分枝する。
  • の鎖骨下動脈は大動脈弓から分枝する。
  • 斜角筋隙を通過してから第1肋骨外縁で腋窩動脈となり、上肢を栄養する。

斜角筋隙とは、第1肋骨を底辺とした前斜角筋中斜角筋で出来た三角形の間隙のこと。

鎖骨下動脈の枝のゴロ「ツナコロッケ」は有名ですね!

椎骨動脈

  • 第6から第1頸椎の横突孔をつらぬき上行する。(第7頸椎は通らない)
  • 大後頭孔から頭蓋腔に入る。
  • 左右の椎骨動脈が合流して脳底動脈となる。
  • 脊髄、延髄、橋、中脳、小脳に分布する。(脳の10%を栄養する。)

内胸動脈

  • 前胸壁を下行し、横隔膜を貫いて上腹壁動脈となる。
  • 外腸骨動脈の枝の下腹壁動脈と吻合する。
  • 大動脈の側副循環路として重要。

甲状頸動脈

  • 甲状腺、食道、喉頭、気管、鎖骨付近の筋を栄養する。

肋頸動脈

  • 深頸動脈
  • 最上肋間動脈・・・第1、第2肋間を走行する。

上肢の動脈

腋窩動脈

  • 鎖骨下動脈の続き。
  • 第1肋骨外縁から始まり、大胸筋停止腱(大結節稜)の下で上腕動脈に移行する。
  • 腋窩で拍動を触れる

最上胸動脈

  • 小胸筋、前鋸筋を栄養する。

胸肩峰動脈

  • 肩峰、大胸筋、三角筋を栄養する。

外側胸動脈

  • 乳腺、前鋸筋を栄養する。

肩甲下動脈

  • 腱板(棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋)、三角筋、広背筋、大円筋、前鋸筋を栄養する。

上腕回旋動脈

  • 前後の上腕回旋動脈が上腕骨外科頸を周回する。
  • 上腕骨頭、三角筋を栄養する。

上腕動脈

  • 腋窩動脈の続き。
  • 上腕二頭筋の内側縁を正中神経と伴行する。
  • 肘窩で橈骨動脈と尺骨動脈に分岐する。
  • 内側二頭筋溝(上腕二頭筋内側縁と上腕三頭筋の間)と肘窩で拍動を触れる

上腕深動脈

  • 橈骨神経とともに橈骨神経溝(上腕の後面)を下行する。

橈骨動脈

  • 肘窩で上腕動脈から分岐後、前腕の橈側を下行する。
  • 手部で尺骨動脈の枝と吻合する。
  • 橈側手根屈筋腱と腕橈骨筋腱の間で脈拍を触れる

深掌動脈弓

  • 橈骨動脈の終枝。
  • 尺骨動脈の枝(深掌枝)と吻合して出来る。

背側手根動脈網

  • 橈骨動脈の枝(背側手根枝)と後骨間動脈(尺骨動脈の枝)が吻合して出来る。

尺骨動脈

  • 肘窩で上腕動脈から分岐後、前腕の尺側を下行する。
  • 尺側手根屈筋腱と浅指屈筋腱の間で脈拍を触れる

総骨間動脈

  • 尺骨動脈の近位部から分枝して前後の骨間動脈に分岐する。
  • 橈骨動脈の枝と背側手根動脈網を構成する。

浅掌動脈弓

  • 尺骨動脈の終枝
  • 橈骨動脈の枝(浅掌枝)と吻合して出来る。

コメント

タイトルとURLをコピーしました